アフィリエイト広告を利用しています

しいたけを自宅で栽培した方法&もう出ないと、あきらめていたけど収穫できた 

スポンサーリンク


初めて椎茸(しいたけ)の形成菌とほだ木(コナラ)を
もらって新興住宅地の自宅の庭で栽培して育てました。

いくら2、3日おきに水をかけても、しいたけが出てこないので、
やはりダメか?

と諦めていたけど2月に出てきたレポートです。

●椎茸(しいたけ)栽培方法と収穫

地区の文化祭で100円で買って育てました。
野菜と違い肥料は不要です。

木の栄養を吸って育ちますが水かけが必要です。

●椎茸(しいたけ)栽培方法と収穫の記録

●2018年10月28日
まず植菌作業です。

しいたけを自宅で栽培した方法


椎茸の種類は菌興115号です。

しいたけを自宅で栽培した方法


コナラのほだ木は直径約13cm、長さは約1.5mです。

私がしたのは既に穴が開いている所に
形成菌を手で押し込むだけです。

しいたけを自宅で栽培した方法
しいたけを自宅で栽培した方法

※形成菌の白い発泡スチロール部分は取りません。

早ければ来年の10月頃には出てくるそうです。

育て方の説明書をもらって、
自宅まで持って歩いて帰りました。
重かったです。

※形成菌=オガ屑と椎茸の菌が入ったものを円筒形に固めて、
原木に簡単に押し込むようにしてある。
片方の発泡スチロールは蓋の役割をします。

●持って帰って自宅でした事

しいたけを自宅で栽培した方法

ほだ木は日光の当たらない所に置きました。
(熱に弱く35°C以上で菌は死ぬそうです。)

我が家は新興住宅地だから植木もなく、
日影の場所が少なく苦労しました。

そして全体に水をかけました。

●椎茸 普段の管理
とにかく2,3日におきに、
ほだ木を動かして全体にジョロで水をかけていました。

こんな調子で水をかけながら
2018年は何の変化もなく終わりました。

●2019年1月
とにかく2,3日におきに、
コナラのほだ木を動かして全体にジョロで水をかけていました。

●2019年10月31日
相変わらず2,3日におきに、
埴菌した、ほだ木を動かして全体にジョロで水をかけていました。

しかし、ほだ木がけっこう重たいので、半分に切りました。

しいたけを自宅で栽培した方法

しいたけを自宅で栽培した方法

軽くなって動かすのが楽になりました。
(最初からすれば良かったですね)

●2019年12月31日

今年も何も変化ありません。

早ければ10月頃出て来るかもしれない、
と説明書に書いてありましたが、
ちょっとガッカリです。

この冬はダメかと諦めていました。
でもとにかく2、3日おきにジョロで全体に水をかけていました。

翌年の新しい年に変わります
●2020年2月7日

気がついたら
椎茸が発生していました!
直径約2cmです。やった~!

しいたけを自宅で栽培した方法

だめかと諦めていたのでとても嬉しかったです。
他にも出ていないか探してみたけどこれ1個でした。

※椎茸は5°以下にならないと発生しないそうです。

●2020年2月8日

しいたけを自宅で栽培した方法


椎茸にビニール袋をかけました。
親指ぐらいになったら、袋を被せると大きく成長するそうです。

この時に蒸れないように袋の角を、少し切って被せて輪ゴムで止めました。

●2020年2月15日
1番大きいのが直径約6cmです。

それとは別に新しくフタを、はぐって出かけたのを発見しました。
(3個め)
しいたけを自宅で栽培した方法

これも嬉しいですね。

●2020年2月24日

しいたけを自宅で栽培した方法

1番大きいのが直径約10cmです。
隣のしいたけが近過ぎて大きくなれない感じですね。

●2020年3月1日

しいたけを自宅で栽培した方法


ついに初収穫です。直径約11cmです。

しいたけを自宅で栽培した方法


もっともっとたくさん収穫したいですね。
出ていないか他を探したけどありません。

のでこの冬は3個収穫で決まりそうです。
また1年後を楽しみにして水やりを続けます。

●ほだ木はどんな所に置くが良いの

菌は直射日光が当たらず、湿った所が好きです。
木の下が良いですが、街ではなかなかありません。

ですので遮光ネットの利用も良いそうです。
(暑さに弱く35°以上で菌は死ぬそうです。)

●しいたけ 収穫年数は

きちんと管理していれば5年ぐらい収穫できるそうです。

●しいたけ収穫時期は

埴菌をしてから夏を1年経過しないと発生しません。
5°C以下にならないと発生しないそうです。

ですのでやはり収穫は冬の頃になりますよね。
(寒くなると元気が出るですね)

サイズは適当ですが10cmぐらいになったら収穫しています。
以前に13cm程の大きいしいたけを頂いた事があります。

●しいたけ 収穫方法は

ハサミやナイフで切って取ると雑菌が入ったり、
軸を残すと成長してきてほだ木の栄養をうばうそうです。

ですので手でしいたけを持って左右上下に動かして、
軸を残さないで元から取るようにします。

●椎茸栽培で困ったこと

・置き場所に悩みました。
 季節によって太陽の角度が変わります。

・原木がけっこう重くて動かすのに力がかかりました。

・水かけが長期間必要です。

まとめ

椎茸栽培は時間がかかります。
その間ずっと水かけが必要です。

その分発生した時は感動がお大きいです。
無意識では食べれませんよ~。


最後まで読んで頂いて有難うございます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする