トンナートソースは
イタリアでは標準的な料理です。
肉、 サンドイッチ、卵、サラダ
など何でも合う万能ソースのレシピ紹介です。
(家事ヤロウ!一流シェフ直伝
 100均食材だけで
 簡単高級料理 2021年2月25日放送)
 
教えてくれたのは
かつて南極地域観測隊の料理人
青堀力シェフです。
♥「鶏肉のトンナートソースがけ」レシピ 南極料理人の青堀力シェフが紹介
魚の風味と酸味を感じさせる
「カットよっちゃん」がキーポイントですね。
♥鶏肉のトンナートソースがけ 材料(1人前)
フードプロセッサー
(ミキサーでも良いですね)
サラダチキン    1袋
半熟卵       1個
柿ピーわさび味   少し
 
<<ソース用>>
マヨネーズ   大さじ2
ツナ缶       1缶
カットよっちゃん  2袋
♥鶏肉のトンナートソースがけ レシピ
<<まず最初にソースを作りますね>>
1)フードプロセッサーに マヨネーズ、
 ツナ缶(汁も)、カットよっちゃんを入れて混ぜます。
 これでソースは完成ですね。
2)サラダチキンの上に 1)のソースを
 たっぷりかけて、半熟卵を乗せます。
3)柿ピーわさび味(少し砕く)上に乗せて完成です。
 
材料費一人前 約380円です。
♥食べた感想は
バカリズム、中丸、カズレーザーの3人ですね
・サラダにいいですね
・サラダドレッシングに良さそう
・野菜スティックだったらすごい食べれる
・手軽さを考えるとポイント高い
♥まとめ
少し予想外の材料を使ったレシピでした。
番組ではサラダドレッシングとして、
人気が高かったですね。
 
●こちらの記事も参考になります
    ↓ ↓ ↓
【100均食材】フレンチ「焼き鳥&きのこキッシュ」レシピ AMOURの後藤祐輔シェフが紹介
【100均食材】 W出汁で作る本格中華粥レシピ MASA’S KITCHENの鯰江真仁シェフが紹介
 
最後まで読んで頂いて有難うございます。
 





