アフィリエイト広告を利用しています

【保存版】シミ抜きは家庭の材料で落とす 5つの方法を不入流・高橋勤さんが伝授

スポンサーリンク


しつこい汗シミ、墨汁シミ、醤油シミ、
油シミ、カレーシミは、
落とすのに大変ですね。

でも「つぼ抜き」と言う
魔法の液体や、

家庭にある大根等の材料を使って、
自宅でシミ抜きをする方法が紹介されました。

(NHK カネオくん 染み抜き方法
 2021年2月13日放送)

教えてくれたのは、
東京都大田区
「不入流(いらずりゅう)」店主 高橋勤さんです。

♥染み抜きは家庭の材料を使って落とす 5つの方法

1.しつこい汗染みの落とし方

【保存版】シミ抜きは家庭の材料で落とす 5つの方法を不入流・高橋勤さんが伝授

 この方法はまず「つぼ抜き」という、
 魔法の液体を作ります。

 魔法の液体作り方は
 お酢と泡盛(度数が高いから)を容器(つぼ)に入れます。
 割合は放送では分かりませんでした。

※泡盛(あわもり=焼酎の名前です)が、
 無ければアルコールで良いですね。

「方法」
・服などを容器に2時間ほど漬けます。

・なぜ落ちるか
 アルコールはシミを浮き出させ、
 お酢はシミを消してくれます。

【保存版】シミ抜きは家庭の材料で落とす 5つの方法を不入流・高橋勤さんが伝授

 ※酸性の液体は生地の色落ちがしにくい、
  メリットがあるそうです。

 これで各シミの約6割を落とす事が
 できるそうです。

2.墨汁のシミの落とし方

【保存版】シミ抜きは家庭の材料で落とす 5つの方法を不入流・高橋勤さんが伝授

 ご飯粒の粘りが効果を発揮します。
 ご飯粒と粉石鹸を用意します。

「方法」
・ご飯粒と粉石鹸と混ぜて、
 ヘラで生地に押し込むようにすると、
 墨汁がお米にくっついて取り出せます。

 お店では特殊な機械で蒸気をあてると、
 完全に取れていました。

・なぜ落ちないのか
 墨汁の成分であるカーボン(炭素)が、
 生地の繊維の中に入り込んでしまうからです。


<<ここからは家庭でもやり易い、
  染み抜きの方法ですね>>

3.醤油のシミ 落とし方

【保存版】シミ抜きは家庭の材料で落とす 5つの方法を不入流・高橋勤さんが伝授

大根と固形石鹸を用意します。

「方法」
・ダイコンを持ちやすい形に切って、
 固形石鹸をつけて、
 約3分擦ります。

・落ちる理由
 大根にはデンプンやタンパク質を、
 分解する酵素が含まれています。

 ※ので着物、シルクとか生地を痛めないそうです。

4.油のシミの落とし方

【保存版】シミ抜きは家庭の材料で落とす 5つの方法を不入流・高橋勤さんが伝授
キューリと固形石鹸を用意します。

「方法」
・キューリを持ちやすい形に切り、
 キューリの皮の色素が生地に、
 移らないように皮を切ります。

 固形石鹸をつけながら、
 汚れに押し当てながら少しずつこすります。

・なぜ落ちるのか
 キューリには脂質を分解する働きがあり、
 油のシミには効果的です。

5.カレーのシミの落とし方

【保存版】シミ抜きは家庭の材料で落とす 5つの方法を不入流・高橋勤さんが伝授

 胃腸薬と固形石鹸を用意します。
 (驚きの方法ですね)

「方法」
・大根を持ちやすい形に切って(スポンジ代わりですね)
 水に溶かした胃腸薬と固形石鹸を交互につけて、
 生地に擦ります。

 これを約3分擦った後、水洗いして良くすすぎます。

 これを何回か繰り返します。
 すると綺麗に落ちてきます.

・なぜ落ちるのか
 胃腸薬の中には消化を助ける働きがあるからです。

スポンサーリンク

「不入流(いらずりゅう)」はこちらです。

全国のクリーニング店が教えを請う
シミ抜き専門店
東京都大田区多摩川2-1-13.
有限会社 不入流 東京伝習館


まとめ

不入流(いらずりゅう)は凄いですね。
胃薬なんて想定外です。

家庭にあるものを使うのがありがたいですね。
お店に出す前にやってみます。


最後まで読んで頂いて有難うございます。