2020年2月19日放送の NHK ガッテン
靴下を長持ちさせて、臭わない!
洗濯時に簡単なあることをする事で、
悪臭改善の方法を紹介されました。
靴下臭い 原因と対策で悩んでいるなら、
洗い方で解決できますよ。
靴下臭いを激減して長持ちさせる方法
靴下を裏返して洗濯すれば、長持ちして臭わない
洗濯する時に裏返して洗濯をして、
干すときも裏返したままで陰干しをすると良いです。
女性が履くストッキングの場合も同じく、
裏返してネットに入れて洗濯機に入れます。
理由は
約70年前に靴下の編み方に大革命がありました。
革命前は1本の糸で編んでいましたが
その後は2本の糸で編むようになりました。
<2本の糸の意味は>
・靴下外側⇒天然繊維の糸で伸縮しにくく、
汚れが付き難く落ちやすい。
摩擦に弱いので穴が開きやすいです。
・靴下裏側⇒化学繊維で細い繊維の糸で編みます。
伸縮する為に足の皮膚や角質などの、
タンパク質が絡みやすくなります。
このタンパク質の好きな菌が繁殖しますと、臭い嫌な臭いを発生します。
靴下臭い 原因は裏側の繊維の構造にあったのですね。
だから靴下は裏返して洗濯すれば良く落ちる訳ですね。
結果
・臭激減できる
・穴、毛玉の予防になる
・長持ちして使える
目からウロコでした。
購入した時に靴下のタグには書いてありました。
見ない私はちょっと反省しました。
さらに臭わない部屋干し洗濯方法
臭い原因はモラクセラ菌が増えるからです。
<そこで解決策は>
準備するもの⇒酸素系漂白剤と40°の湯
洗い方1
1)40°のお湯に漂白剤を入れて洗濯物を15分程漬け込みます。
2)その後洗濯をします。
回数は
1月に1回程が目安です。
洗い方2
洗濯するたびに漂白剤を入れるなら
洗濯槽に酸素系漂白剤を入れて、40°のお湯を入れて洗うのも良いです。
※酸素系漂白剤には粉末タイプと液体タイプがあります。
それぞれの特徴は
・粉末タイプ⇒綿、化繊、に使えますが
ウール、シルク、金属繊維には使えません。
・液体タイプ⇒綿、化繊、ウール、シルク、金属繊維に使えます。
(液体タイプであればいろんな繊維に使えて便利ですね)
※注意 下のマークがあれば漂白剤は使えません。
<靴下余談>
・ ラグビーで使われた靴下
2019年ラグビーワールドカップで日本はベスト8に進出しましたね。
実はこの時の靴下が大きく貢献していたようです。
理由は
滑らない靴下でタックルする時に、大きな力が出せたからですね。
・宇宙船でも使われている
宇宙船では洗濯できません。
そこで24時間はいても臭くない靴下が使われています。
その秘密は繊維が髪の毛のキューティクルみたいに、
ウロコ状の構造になっています。
この為に匂いや湿気を早く吸って乾かすことができるそうです。
まとめ
靴下は裏返して洗濯する。
こうすれば長持ちして、よく落ちるから臭わない!
簡単なことでした。
最後まで読んで頂いて有難うございます。