アフィリエイト広告を利用しています

嫌われワードを好かれるセリフに言い換える 言い換え図鑑の大野萌子先生が紹介

スポンサーリンク


無意識に使っている
余計な一言を、
嫌われワードを、

好かれるワードに言い換えると、
人間関係がスムーズになります。

(世界一受けたい授業 
 2022年2月12日放送)

普段何気なく使っている言葉が、
相手をイラっとさせています。

教えてくれるのは、
2020年 年間ベストセラー9位

「言いかえ図鑑」の
著者 大野萌子先生です。

嫌われワードを好かれるセリフに言い換える 言い換え図鑑の大野萌子先生が紹介

世界一受けたい授業 余計な一言を言ってしまう 直し方

1.職場で上司と部下の会話ですね

嫌われワード
「なる早」

悪い会話例
「山口くん!この書類、
なる早(なるべく早く)でまとめてくれる?」

好かれるワード
「あす10時までに」

良い会話例
「山口くん!この書類、明日10時までに
まとめてくれる? 」

大野萌子先生解説
部下はいつまでにしたら良いか悩むので、
期日をはっきり伝えるのがコツです。

2.旧友が街で会った時の会話ですね

嫌われワード
「私のこと覚えている?」

悪い会話例
「あれ○○さん久しぶり、友近!
愛媛時代テニスをやっていた、

愛媛のナブラチロワって言われた、
試合にはマッケンロー、、、」

「え~誰だっけ、、」

好かれるワード
「先に自分の名前を名乗る」

良い会話例
「あれ!友近、友近よ!○○さん久しぶり、
愛媛時代テニスをやっていた、、、」

大野萌子先生解説
「私のこと覚えてる?」は、
相手の記憶を試す事になり、
不快にさせる事になります。

3.職場で上司と部下の会話ですね

嫌われワード
「今夜空いてる?」

※番組では会話例はありませんでした。
上記の「私のこと覚えている?」に
関連して紹介されたので、、

好かれるワード
「今夜一緒にご飯どう?」

大野萌子先生解説
何を目的に聞いているのかわからず、
相手を試すような言い方になります。

先に用件を言うのが鉄則です。

4.職場で先輩と後輩の会話ですね

嫌われワード
私も同じだからわかる」

悪い会話例
「私の上司の山崎部長、
私に当たり強くてさ 辛いんだよね」
「私も同じだからわかる わかる」

好かれるワード
「同じじゃないけど分かるような気がする」

良い会話例
「私の上司の山崎部長、私に当たり
強くてさ 辛いんだよね」
「同じじゃないけど分かるような気がする」

大野萌子先生解説
相手の体験と自分の体験は別物です。
お前に何がわかるかと、
反感を買うことになります。

分かる気がすると言って、
距離感を保つ事が大切です。

5.職場で上司と部下の会話ですね

嫌われワード
「なるほど」

悪い会話例
「商談相手に持っていく手土産は、
小分けされたお菓子が良いよ」

「なるほどなるほど」

「どら焼きとかベタだけど喜ばれる」

「あーなるほどなるほどなるほど」

「日持ちするものが良いかも」

「なるほどなるほどなるほど」

好かれるワード
「そうなんですよね」

良い会話例
「商談相手に持っていく手土産は、
小分けされたお菓子が良いよ」

「そうなんですね、」

「どら焼きとかベタだけど喜ばれる、
日持ちするものが良いかも」

「小分けがいいですね」

大野萌子先生解説
「なるほど」を何回も言うと、
上の空で他人事になります。

「そうなんですね」
「小分けがいいですね」

相手の言った事を受け止めて、
内容を具体的に繰り返すと、

理解した事を相手に伝える事ができて
安心させる事ができます。

6.先輩、後輩の会話ですね

嫌われワード
「自慢じゃないけど」

悪い会話例
「最近八丁味噌にはまってんのよ、
何か隠し味入っているなと思ったら、
大体八丁味噌入ってる。

バカ話はいいんだけど、
これ自慢じゃないけどさぁ、
私営業成績で全国1位取ったことあるのよ。」

「はぁ?」

好かれるワード
「ちょっと自慢していい?」

良い会話例
「ちょっと自慢して良い?
私し営業成績で全国1位取ったことあるのよ」

大野萌子先生解説
ストレートに自慢をした方が嫌味に
なりません。
短く終わらせるのがコツです。

7.先輩、後輩の会話ですね

嫌われワードを好かれるセリフに言い換える 言い換え図鑑の大野萌子先生が紹介

嫌われワード
「言ってくれれば良かったのに」

悪い会話例
「ももちゃんどうしたの?昨日会社休んで」

「実は彼氏と別れたショックで、
 1週間ご飯を食べていないのよ」

「何で言ってくれないの?
私に言ってよ そういうの!
言って欲しいって」

「はぁ」

好かれるワード
「役に立てる事があったら言ってね」

良い会話例
「そうだったんだ、、
何か役に立てる事があったら言ってね」

「ありがとう 」

大野萌子先生解説

仲良しでも相手の事情があるので、
相談しなかった相手を責めないで、
今後何かあったら話して欲しいと伝えると良い.

相手は責められた気持ちになりますね。

8.職場で上司と部下の会話ですね

嫌われワード
「何でこんなミスしたの?」

悪い会話例
「申し訳ありません」

「山口君、先方凄く怒ってるよ、
何でこんなミスしたの? 何で?
どうして? ねぇ?」

好かれるワード
「どうしたら今後ミスを防げそう?」

良い会話例
「申し訳ありません」

「どうしたら今後ミスを防げそう?」

大野萌子先生解説
責めるとミスで落ち込んだ相手を困惑させます。
過去に起きた事を責める人は嫌われます。

逆に未来に向けた話をする人は好かれます。

9.親子の会話ですね

嫌われワード
「恥ずかしいからやめなさい」

悪い会話例
「ちょっと、こうちゃん、
こぼして 汚い もう!
恥ずかしいから綺麗に食べなさい」

「ごめんなさい」

好かれるワード
「○○した方が素敵だよ」

良い会話例

「ちょっと、こうちゃん、
綺麗に食べた方が素敵だよ」

「うん」

大野萌子先生解説
子供は別に恥ずかしくないので、
うるさいとしか思いません。

否定言葉を使うより肯定言葉を使うと、
相手が安心して聞き入れやすくなります。

コミュニケーションの上手な人は、
肯定言葉を上手に使用します。

10.友達の会話ですね

嫌われワード
「でもさぁ」

悪い会話例
「ねぇねぇ あのドラマ超面白くない?」

「う~ん でもさぁあの役者の演技がさぁ」

好かれるワード
「肯定した後に、「でもさぁ」 を使う」

良い会話例
「ねぇねぇ あのドラマ超面白くない?」

「ストーリー最高だよね!
でもあの役者の演技がさぁ、
でもドラマ自体は面白いね」

大野萌子先生解説
でもさぁ はあなたの意見を否定して、
言うようなものです。

いわば宣戦布告のようなものです。
話の初めに使うのは基本NGです。

一度肯定した後に意見を言いましょう。

11.職場で上司と部下の会話ですね

嫌われワード
「その話を聞いた」

悪い会話例
「こないだ山田課長がゴルフ場で、
池に落ちた話し、したっけ?」

「あっその話前にも聞きましたよ」

好かれるワード
「○○の話ですよね、すごいですよね」

他にも
「この話大好きです」

良い会話例

「こないだ山田課長がゴルフ場で、
池に落ちた話し、したっけ?」

「ゴルフの話ですよね、すごいですよね」

大野萌子先生解説
プラスの感想を付け加える事で、
話しを覚えてくれたと思い喜んでくれます。


まとめ

コミュニケーションの上手い人は、
相手に対して共感、肯定してあげることで
人間関係がスムーズになりますね。


最後まで読んで頂いて有難うございます。

スポンサーリンク